放課後子ども支援事業
堺市と連携し、 学童保育運営事業を2007年から堺市立小学校で行う。
放課後を安全に楽しく過ごす子どもたちの居場所を提供し、 地域の就労家庭の方々が安心して働ける環境づくりを支援している。
世界中から講師を招き、 普段接することの少ない外国の文化や暮らしに触れながら自然に英語力を学ぶ 「国際教育」、 お手伝いやお小遣い、 まちづくり体験など、 子どもたちの目線で学ぶ 「キャリア教育」、 自分達が暮らす堺について調べ考える 「堺学」 など、 楽しくユニークなプログラムを実施している。
また、 「机に向かう習慣づくり」 と共に、 思考力や判断力、 表現力、 コミュニケーション能力を養うことを目的とした体験学習も積極的に取り入れている。
保護者からは 「毎回楽しく通わせてもらっています」 と高い評価を得ている。
砂田千秋代表は 「これからも、 自分で考え行動できる、 たくましい人になってほしいという思いを込めながら、 一人一人の可能性を広げるお手伝いを続けていきたい」 と語る。
さらに同社では2歳児を対象とした 「親子ルーム」 や、 英語ネイティブ講師と学ぶインターナショナルスクール 「Language Village」 (2・3歳児の初心者〜小学生・英語経験者を対象) も運営、 地域の教育環境の充実に貢献している。
会社概要
株式会社 CLC
代表取締役 砂田千秋
堺市北区長曽根町130―42
さかい新事業創造センター (S―Cube) 321号
TEL
072―256―0981
創 業 2005年
資本金 900万円
社 員 63名
http://www.clcjapan.com
|