|
||
堺は海からアジアからをテーマに、 毎月第2日曜日、 堺旧港観光市場を堺魚市場で大好評開催中。 ◆日 時 |
|
||
犯罪や非行に陥った人たちが矯正施設において社会復帰に向け更正に励む姿を紹介し、 矯正行政に対する理解を深めてもらい、 犯罪や非行の無い社会づくりに貢献する事を目的とした 「第25回関西矯正展」 が開催される。 |
今年で25周年を迎える堺市民芸術祭美術部会展が開催される。 書道、 水墨画、 洋画、 水彩画、 つまみ絵など出展団体の多彩な力作が多数展示されます。 日時 11月24日(土)・25日(日) 10時〜18時 (25日は17時まで) 場所 第一ホテル堺 3階 入場無料 出展団体 書道研究渓芝会、 教育書道社、 泉北書法研究会、 雅遊会 (水墨画)、 赤い箱 (洋画)、 大仙水彩画、 朱千会 (つまみ絵) 主催 堺市文化団体連絡協議会 美術部会 |
|
|
オリジナル写真アルバム 「堺市の昭和」 が今月発行される。=写真= 昭和戦前の国防婦人会の活動、 女学校での防火訓練、 田畑が広がる浅香山、 石津川河口での潮干狩り、 南海高野線の喫茶車両の写真。 戦後では大浜団地の地蔵盆、 水族館への遠足、 泉北一号線の工事が進む上野芝、 整備が進む浜寺海岸、 にぎわう夜市など堺市民の心に刻まれた約600枚以上におよぶ故郷の情景が収録されている。 市内書店で10月下旬発売予定 (2500部限定出版)。 発行元・樹林舎。 A4判、 上製本280頁 (うちカラー16頁)。 刊行記念特価9900円 (税込)。 |
|
|
9月22日 (秋分の日)、 「第百ニ回無縁物故者慰霊祭」 がホテルサンルート堺 (堺区少林寺西) でしめやかに営まれた。 =写真= |
『二胡の響き2012』 |
今年の夏も例年以上の暑さの中、 夏休みの期間中にアルバイトに精を出して小使いを稼いだ子供達は数多いと思うが確認すべきポイントが一つある。 それは扶養控除が認められる要件についてである。 |
税理士 大西 正芳 |