《次へ》
|
||
8月24日、25日、歴史的に堺とつながりの深いベトナム社会主義共和国のホイアン市で「第11回ホイアン―日本祭り」(主催 ホイアン市人民委員会)が開催された。開催について長年にわたりベトナムとの交流を進めてきた特定非営利活動法人 堺国際交流協会・特定非営利活動法人 日越堺友好協会の加藤均理事長に協力要請があり、堺から日本舞踊家の藤間流師範 藤間信氏が参加、日本橋水上ステージで見事な日本舞踊『黒髪』を披露し観客を魅了、大きな拍手と歓声がおくられていた。 |
||
|
||
25日には、ホイアン市のレ・バン・ジャン人民委員長(市長)を表敬訪問、ベトナムと日本、ベトナムと堺の友好関係のさらなる推進に向けての協力を確認した。また、ジャン委員長からは来年の「ホイアン―日本祭り」を堺で開催したいとの提案が出され、加藤理事長は堺市や在大阪ベトナム総領事館と共に検討して行きたいと答えた。祭りの期間中、ホイアン市内の観光地内に「堺の物産展」のコーナーが設置され、人々は堺のものづくりに触れていた。 また、訪問団は朱印船貿易時代、ホイアンで亡くなった堺商人、具足屋の墓を参拝した。子孫にあたる具足武氏((株)堺七道青果地方卸売市場会長)も同行し、先祖の冥福を祈った。 |
||
|
||
堺経営者協会ベトナム視察研修会 |
||
を迎えた堺経営者協会の海外視察団も同行、会員10名が参加、ホイアン―日本祭りをはじめ、ホーチミン・ベトナム日本友好協会、ホイアン人民委員会などの表敬訪問にも参加した。 8月23日には会員企業でもある堺化学工業(株)(ミーフック工業団地)、南海金属(株)(ニョンチャック工場団地)をベトナム工場の見学を行った。 堺経営者協会の植松高志専務理事は「今回の視察旅行はホーチミンでの経済交流と工場視察、ダナンとホイアンでの経済交流と世界遺産観光など中身も濃く大変有意義なものとなりました」と振り返る。 |
||
|
千利休(一四八〇〜一五六八)は、青年時代から武野紹に師事して茶を学び、また大徳寺の末寺・南宗寺の大林宗套や笑嶺宗、古渓宗陳のもとで修行しました。天正一三年(一五八五)、正親町天皇から勅諡としての利休居士号を受けた時、古渓宗陳から「三十年飽参之徒也」の言葉を贈られたといいます。実に久参の老居士でした。 千利休(一四八〇〜一五六八)は、青年時代から武野紹?に師事して茶を学び、また大徳寺の末寺・南宗寺の大林宗套や笑嶺宗?、古渓宗陳のもとで修行しました。 東洋大学HP |