次へ

千利休の大河ドラマNHKに要望重ねる

オリンピックイヤーに向けて
茶聖おもてなし精神を

加藤均 日越堺友好協会理事長
加藤均 日越堺友好協会理事長
竹山
 全世代型の社会保障が、さきの総選挙でテーマとなりましたが、堺市では、かねてから子どもからお年寄りまで、しっかりと生活の支援をしているところ。

佐藤  今さら何を…。「俺のところへ学びに来い!」と言いたいぐらいの、サポート先進都市・堺ですよ。
竹山  「共働き世帯が子育てしやすい堺」といわれるようになっています。
 このほど合計特殊出生率が堺で1.49から1.50に伸びました。大阪府全体は1.39だったのが、1.37へ落ちた。
 全国的にも1.45が、1.44に下がったのに、堺だけが上がっている。
加藤  これはやっぱり堺市長の先見の明だと思います。
竹山  地道な努力が実を結んだと感じ、さらに認定こども園や保育所、幼稚園などの第2子以降の無償化を順次やりたいと思っています。高校3年生までのワンコイン医療の拡充なんかも前向きに検討しています。堺を〝子育て日本一のまち〟にしたいのです。

旧港に新ホテル
南蛮人の風景よみがえる

ベトナム グエン・スアン・フック首相(右)と特別会談を行った加藤均理事長(左)
ベトナム グエン・スアン・フック首相(右)と特別会談を行った加藤均理事長(左)
加藤

 なんといっても日本一は、いい狙いですね。
 茶道の文化も堺から生まれた。刃物も日本料理から西洋料理用のナイフの品質が欧米で認められるようになり、買い付けから輸出まで増え続け、海外の職人さんが留学にくるケースが増えています。


佐藤  〝子育て日本一〟になれば、国際的にも広く話題になり、ベトナムに続いて、ほかの国の領事館もやってくるかも…。

竹山  そうなんですよ。ご存知のように、堺に本社がある自転車のシマノにはシンガポールの名誉総領事館が開設されておりますし…。
佐藤  いつも感じるんですが、南海電車の難波駅広場では、韓国や中国などアジアの人たちが多く関空からやってきておられる。
竹山  いま、高野山へ行く人も多いらしいですね。
 空海が開いた真言宗の霊地が世界的に知られている。
 欧米や豪州の方々が、高野山に足を運んでおられるようですが、せっかく南海高野線に乗られているなら、途中に堺東駅があります。
 ぜひここで、ちょっと下車して、百舌鳥・古市古墳群や千利休さんや与謝野晶子さんの偉業を感じていただける「さかい利晶の杜」にお寄りいただきたいと思っているんです。
佐藤  それは名案!外国人が関心を持つようになれば、日本人はすぐ物珍し気に話題にし、足をのばしてくる。百舌鳥がなんとも読めない人が「モズ」とわかって、世界遺産になると言えば、ほっておいても、友人を誘い出してくれる。
竹山  こんど臨海部の堺旧港に、新しいホテルができます。いろいろ催しなどを考えたいと思っておりますが、海外の方にもお泊り頂ければ…。
佐藤  まさに三百年前、船からあがってきた、かつての南蛮人のような風景の、よみがえりともいえるひとときが、あるかも知れませんね。
加藤  そういえば、今建設中の市民会館のネーミングに、イタリア語の「フェニーチェ」なんて、しゃれた横文字が、つけられました。

古墳群のユネスコ登録へ
世界文化遺産あと一年か

佐藤一段 政治経済評論家
佐藤一段 政治経済評論家
竹山  「不死鳥」を意味する言葉で、あの自由都市ベニスで、消えることなく、いつまでも栄え続けている象徴がフェニーチェ劇場だといいます。私たちも、堺の悠久の歴史の中で、常に前を向いて歩んできた先人の想いと、それを受け継ぐ私たちの決意をこの名前に込めました。
佐藤  芸術や思想など歴史の深さを求めて来られる市民会館のお客さんに「そうか、なるほど」と、その意図を正しく受け取ってもらえるように、堺のリーダーとしてつとめて下さい。
竹山  来場者は旧施設の1.5倍、年間48万人を見込んでおり、周辺の商業者へもお客さんの増加、にぎわいの広がりも期待できそうです。
 すでに中心地部にオープンした「さかい利晶の杜」も、去る11月末延べ来館者約103万人と、大台を超えた状況にあります。
 昨年は、数百年にわたり、茶の湯の「こころ」を「かたち」に仕立ててきた「千家十職」の当代による講演会を6回開催しましたが、すべて申込が定員を上回る人気ぶりでした。

加藤  その千利休さんに象徴される〝茶の湯の文化〟や伝統産業が活性化している堺の現況を広く伝える、とくに、〝おもてなし〟の精神をあらためて知ってもらいたいと、利休さんを主人公にした、大河ドラマの実現をめざして動き出されました。
 裏千家・千玄室大宗匠を名誉顧問に、三千家家元らと官民一体になって実現する会を立ち上げ、NHKに要望書を出し、市長をはじめ堺の代表らが、NHK会長を訪ね、重ね重ね、お願いに上がっておられるようで…。
竹山  2020年の実現をめざし、オリンピックイヤーに日本のおもてなしをアピールできればと考えております。

佐藤  千利休は「セイント・リキュウ」とも読める。あの南蛮文化華やかな時代、やはり〝聖なる理究〟をめざす人として、ネーミングされたのではないかと推測する研究者もおられます。
 ちょうど東京オリンピックなどあり、外人がどっと日本にやってくる。きっと、海外の哲人に読み替えしやすいことから、それを生み出した「堺」のカルチャーの高さが理解され、わが国はいうまでもなく、TVを通じて世界に〝茶聖〟のファンも増えるのではないか。
 それを期待して、この新春対談を結ばせていただきます。
在大阪ベトナム総領事館(堺区)で「ベトナム・ビンディン省投資セミナー」(主催 丸紅木材(株)・後援 ベトナム総領事館、日越堺友好協会)が開催された。東京、京都、福岡などから具体的にベトナム進出を考える木材関係企業12社の関係者が出席した。丸紅木材は2017年、ベトナムに法人を立ち上げ木製家具・玩具、建材など木材製造販売などを行う。今春には工業が始動する予定。
在大阪ベトナム総領事館(堺区)で「ベトナム・ビンディン省投資セミナー」(主催 丸紅木材(株)・後援 ベトナム総領事館、日越堺友好協会)が開催された。東京、京都、福岡などから具体的にベトナム進出を考える木材関係企業12社の関係者が出席した。丸紅木材は2017年、ベトナムに法人を立ち上げ木製家具・玩具、建材など木材製造販売などを行う。今春には工業が始動する予定。