次へ

市内事業所に充実した福利厚生を提供

SCKサービスセンター

《公益財団法人 堺市勤労者福祉サービスセンター》

 SCKサービスセンター(公益財団法人 堺市勤労者福祉サービスセンター)は、堺市が中心となって堺商工会議所ならびに関係団体の協力のもと設立された公益財団法人です。昭和63年の設立からこれまで会員数を着実に増やしながら、堺市内の事業所で働く皆さんに事業所単独では経費や手間がかかりがちな各種の福利厚生サービスを割安な経費で提供するため、スケールメリットを活かして多彩な事業を展開しています。
事業内容
●慶弔給付事業
 各種祝金、見舞金、死亡弔慰金、在会慰労金など9種類の慶弔給付
●健康管理事業
 定期健康診断(事業所対象)の受診補助、人間ドック・健康診断 (個人対象)の受診補助など
●余暇活動事業
 イベント開催、チケットあっせん、自己啓発、宿泊補助、スポーツクラブの法人会員、ゴルフ場利用補助、人気テーマパークの割引、スーパー銭湯やレジャー施設を割引料金で利用できる「SCKチケット(施設利用補助券)」 の発行など
●その他
 無料法律相談、中退共制度加入あっせん業務、財形貯蓄制度事務代行、全労済各種共済制度・ろうきん融資制度の案内など
対 象
 堺市内に事業所、店舗、工場等があり、従業員300人以下または資本金3億円以下の事業所に働く勤労者(パート、非常勤、家族従業員 可)と事業主の方
入会金と会費
 会員おひとりにつき、会費 月額700円、入会金(初回のみ)500円
入会形態
 事業所単位ですべての従業員の方が対象
※勤労者の方は個人でも入会できます。会費やサービス内容が異なりますので詳細はお問い合せください。
入会のお申し込み・お問合せ先
SCKサービスセンター
TEL 072―221―6700
FAX 072―223―7557

他市からの行政視察

1月10日 愛媛県松山市 9人
・下水道事業における地震対策について
1月16日 石川県加賀市 9人
・議会業務継続計画について
1月21日 佐賀県嬉野市 8人
・議会改革の取り組みについて
1月23日 新潟県糸魚川市 8人
・議会力向上会議について
・議会基本条例について
1月25日 愛知県岡崎市 10人
・原山公園再整備基本計画について
1月29日 静岡県伊東市 4人
・堺市子ども読書活動推進計画について
1月30日 熊本県玉名市 9人
・堺市議会における議会改革・議会活性化の取り組みについて
1月31日 名古屋市 15人
・百舌鳥・古市古墳群について


水彩 油絵
野村亜紀子 個展

 本紙連載中「堺町並みスケッチ」の野村亜紀子氏(日本美術家連盟会員、具現美術協会委員長、大阪府美術家協会代表)の個展が開かれる。
日時 3月21日㈭~26日㈫
   11時~17時
場所 ガルリー堺
堺区熊野町西3丁2番14号
松見ビル2階


植木市

 花と緑、苗木、庭園樹、鉢植えや盆栽などの展示即売
日時 3月16日㈯~5月6日(月・祝)
10時~16時
場所 大泉緑地(堺市北区金岡町)第一駐車場の北側園路沿い
入場無料


“冬の花(金岡町)”
堺 町並み スケッチ(229)
野 村 亜紀子 

大泉公園早春
野 村 亜紀子

 さすがに2月は寒かった堺は近年雪が積もらない。東日本の雪便り、堺生まれ堺育ちの私には想像もつきませんが、若い頃、白鳥の飛来を見に行き、夜明けと共に車から出た時の痛い寒さは衝撃的で、今も忘れられない。あの寒さの中で雪国の人々は生活しているのですね。
 驚きです。温暖な堺です。災害の少ない地です。幸せに思います。
 3月の個展に向けて毎日キャンバスと向かい合っています。肩コリコリ、自然が恋しい! 半日つぶしてぶらつきに。さすがに人が少ない町並みですが人目が無くて気が楽で、スケッチ場所は日だまりで、風が無ければ最高です。私の住んでいる駅前ではマンションが多く建ち、一戸建ての家並みが少なくなりましたが、地区によっては個性豊かな家が並ぶ町並みも多く家人の手入れの良い木や花が、門戸を美しく飾っています。
 白黒の画面からは、黄や赤、ピンク、白の花は感じないでしょうが、真冬とは思われない景色です。陽当たりの良い家々が心良くて、描いてみました。寒い日々、温もりを感じていただければ嬉しいのですが。


産婦人科医の臨床メモ (12)

子宮がん検診について⑸

淵レディースクリニック 院長 淵 勲
(元近畿大学医学部特任教授)

 (前回からの続き)次に看護師であるが看護学校で一度も実習で見せてもらえていない、そのスライドでの講義も無かったものと思う。看護学校によりきたりだが教えている講師は全くわからないからそういう講義は無かったのであろう。
 私の聞いた話では教科書をまる読みしてかえる公的病院の産婦人科医師がいたという。この医師はおそらく子宮癌の手術を診た事がない下衆医者であろう。
症例3.48歳2妊2産の看護師である。つい最近子宮頸部と体部の子宮癌検診を希望して来院した。いつものとおり私が行ったところ頸部はN1LM、体部は疑陽性のため子宮内膜組織の採取を試みた。前日に新品の極細ラミナリアを挿入して、次の日に局所麻酔下で軽く子宮内膜組織を採取した。いつものD&Cのように軽く行った。adenocartinoma of the endometoriumであった。子宮体癌であった。早々に近畿大学産婦人科 教授 松村謙臣先生にお願いした。その後手術は行われた。
 子宮体癌1A期相当、類内膜癌G1の術前診断でロボット支援下、単純子宮全摘、両側附属器摘出が行われた。
 術前MRIでは腫瘍は内膜に限局もしくは筋層浸潤があってもごくわずかと教授がおっしゃった。
 準広汎子宮全摘、リンパ節郭清も省略したという。以後経過観察となっている。
 私が在籍中は準広汎子宮全摘、リンパ節郭清であったが多かった。極めて初期段階でこの症例があったので見ることができたからであろう。
 体癌を必ずとり入れている私の方針は間違いはないと考えられた。
 以上のことから子宮がん検診を行う方のために申し上げます。
1.日本婦人科腫瘍学会の会員の先生にお願いする方が最も正しい。ただしインターネットで調べても書かれていないかもしれない。事実わたしもそうである。
2.患者さんの為なら頸癌と体癌検査を両方行う先生が良い。
 わたしの医院でも年に10例前後体癌を見つけている。
3.精密検査ができる先生がよい。
 前述のごとく、コルポスコープでその所見から癌の可能性を推測できる先生でなければならない。
4.最終的に手術療法、広汎子宮全摘術、放射線療法、抗癌剤療法のできる大学病院である。
5.浸潤癌もわからない先生は医者のうちに入らない。論外。
 最後につけ加えますが、症例3の方のD&Cは社会保険での請求をしたがこの項目は認められないという。すべて私のサービスであった。より良い診療ができないのは誠に残念だ。



淵レディースクリニック
産科・婦人科・女性内科・性病科
堺区北三国ヶ丘町8―8―15 ディカビーネ2F(堺市駅前)
診察時間
9時~12時(月~土曜)
16時15分~19時(月・火・金曜)
TEL
072―233―8728


第百十五回
無縁物故者慰霊祭

 生前は世のため、人のために尽くしながらも看取られる人も無く、淋しくこの世を去られた方々を慰める「第百十五回無縁物故者慰霊祭」も春分の日に営まれる。当日は一般の参列も受け付けられます。
 祭主は㈱新生社代表取締役社長 加藤均氏が務める。
日時 3月21日(木・春分の日) 午前11時から
式場 大阪ベイプラザホテル
堺区少林寺町西一―一―一(阪堺線寺地町駅前)
TEL
072―232―0303


税金豆知識
〝知らなきゃ損する
小規模企業共済制度について〟

 「小規模企業共済」は中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)が提供している共済制度の事である。
 対象者は誰かと言うと、小規模な法人の役員とか個人事業主であり、法人を退職したり個人事業を廃止した場合などにおいて契約を解約し、今まで積み立てた掛金に応じた共済金を受け取ることが出来るのである。
 ベンチャーの起業家や中小企業の経営者にとっては、自社に於いて退職金制度の整備が不完全な場合もよく見られるので、そういう場合に於いてはこの制度を退職金代わりに利用しているのを良く見かける。と同様に個人事業主に於いては自分に対して退職金を支給できないのでこの制度を上手に活用している人を多く見かけることがある。
 次に「小規模企業共済の掛け金」は法人であれば全額経費となり、個人事業主の場合は「所得控除」となり掛金全額が節税できるのである。
 「貯金のつもり」で積立が出来て、しかも節税が可能なのである。
 毎月の掛け金は千円~7万円の範囲で自由に設定することが可能であり、無理のない範囲で積立が出来るので起業間も無い資金繰りの楽でない時期でも積立可能な一定金額で積立を続けやすくなっている。
 又、資金繰りに困ったときには、「契約者貸付制度」というものがあり積立金額の範囲で共済から不足の資金を借入することも可能である。
 若し、業務に於いて資金ショートの危機に直面したときにはこの制度を大いに活用したいものである。
 将来この共済金(解約手当金)を受け取った時には受け取った年分に課税されるので確定申告が必要である事を覚えて於いて戴きたいものである。


税理士 大西 正芳