次へ

 新しい受動喫煙防止対策、始まる

 4月から、改正健康増進法と大阪府の受動喫煙防止条例が施行され、多数の人が利用する施設は原則屋内禁煙となるなど、望まない受動喫煙の防止に向けて対策が強化された。
 府では、受動喫煙が他人の健康に及ぼす悪影響と、喫煙者が一定数いる現状を踏まえつつ、万博が開催される令和7年をめざし、国際都市として、全国に先駆けた受動喫煙防止対策を進める。
 学校、病院、児童福祉施設や行政機関の庁舎などは、敷地内全面禁煙となり、屋外を含め、敷地内に喫煙設備を設けないよう努めることとされた。これを受けて、堺市では、市役所本庁舎や市税事務所、上下水道局庁舎などが敷地内全面禁煙となった。
 オフィス、事業所、飲食店などは、屋内での喫煙には専用の喫煙室の設置が必要で、喫煙室には標識の掲示が義務付けられた。喫煙専用室以外の場所に灰皿等を置くことは禁止。これらに違反した場合、罰則が適用されることもある。
 また、施設管理者は、違反者への注意や従業員の受動喫煙対策を講ずることが必要で、20歳未満の子どもを喫煙室に立ち入らせてはならないこととされた。
 小規模経営の既存飲食店は、経過措置として店内禁煙か喫煙かを選択できる。経過措置は客席面積100㎡以下の店舗が対象だが、府では、令和7年度以後、対象を客席面積30㎡以下に限定する。
 市・健康医療推進課は「健康を『守る』ためにも、事業者の方々には適切な策を講じていただきたい。喫煙者の方には、周囲に、望まない受動喫煙を生じさせないようお願いしたい」としている。


堺中央
ソフトボール連盟
令和元年度総会

=写真=
 堺市深井地区を中心に南大阪泉州地域の9チームで構成される堺中央ソフトボール連盟の令和元年度総会が、2月23日、深井中町会館(中区)で開催された。=写真=
 創立44周年を迎える同連盟はソフトボール・スポーツを通じ、健康促進と地域交流に務めている。
 桝矢秀樹理事長は「今年の連盟目標である『一致団結』を合言葉に皆さんとともに新しい挑戦を続けていきたい」と挨拶を行った。
活気あふれる連盟を目指し、さらなる発展に皆さんとともに力を尽くしていきたい」と就任挨拶を行った。
2019年度リーグ戦成績
優勝 西中、準優勝 深井清水、沢町明星
優秀選手賞 鍛治谷慎一(西中)


内川・土居川に
鯉のぼり

 地域の活性化を目的に堺駅前商店会(坂口庸一会長)と地元町会により取り付けられた鯉のぼりが内川・土居川で元気に泳いでいる。
 毎年行われている「鯉・来いまつり」は新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となった。

堺駅前商店会と地元町会により取り付けられた鯉のぼりが内川・土居川で元気に泳いでいる(昨年の様子)

堺駅前商店会と地元町会により取り付けられた鯉のぼりが内川・土居川で元気に泳いでいる(昨年の様子)


日越堺友好協会
令和2年度総会

=写真=
 ベトナムとの経済、文化交流を進めながら、企業間のビジナスマッチングなど幅広い友好事業を進める特定非営利活動法人 日越堺友好協会(加藤均理事長)の「令和2年度総会」が2月19日、ベトナム総領事館(堺区)で行われた。
 同協会の名誉会長を務めるベトナム総領事館 ヴー・トゥアン・ハイ総領事から「日越堺友好協会の貢献により、日本とベトナムとの友好関係は大きく発展しています。加藤均理事長と同協会の皆さんの多大なる支援に心より感謝申し上げます。今後もさらなる交流活動の充実を期待しています」と述べた。=写真=
 総会では、令和元年度の事業報告、会計監査報告が行われた。続いて日本の文化を通じて友好を深める事を目的とした「さくら友好交流事業」「ニシキゴイ友好交流事業」など、令和2年度 事業計画について承認された。さらに、より公益性が求められ、税制優遇などを受けることができる認定NPO申請も行ったことが報告された。
 日越堺友好協会はビンディン省におけるマグロ漁業支援など、多くの事業を精力的に進めており、ベトナム国家からも高い評価を得ている。


(一回笑うと一日若くなる)(12)
元近畿大学講師 小野田 隆

一回笑えば一日若くなる
生きる、笑う、そして恋する―これが人生です。世界共通のLive laugh loveです。
人は楽しむために生きている。笑って楽しんで、恋しよう。
○無病息災から高齢化して一病息災になった。そして今は現代文明に多くの病気が引き起こされて多病息災となっている。多病の代表は認知症と言える。糖尿病をはじめウイルス脅威の現代、最近のコロナウイルス脅威等はまさに現代病です。今の生活習慣を変えなければ、苦しい現代病との戦いの未来が待っています。
「生活習慣を見直そう」としか言えないのが悲しいです。
 人生は生老病死の四つの苦しみがあります。
更に求不得苦(お金、恋人など求めても手に入らない苦しみ)
怨憎会苦(恨みや憎しみのある人と会わなければいけない苦しみ)
この苦しみがストレスを生み、不安と重圧になります。日々が苦しくなります。

もっとも「わが道を 行くと 豪語し 道迷う」
このような性格と生き方に心当たりありませんか?年齢を重ねるとともにガンコになり、他人の言うことをきかなくなります。自業自得でもありありますが、なかなか気付かなかった自分も悪いのです。
○若いうちは「いかに稼いだか!」で評価されますが、年寄ると65歳を超えると、どれだけ
「社会のために貢献したか」で評価されます。しかしながら、なかなか社会のために貢献できる余裕はありません、せめて(どれだけ悪い事をしなかったか)(どれだけ病気を克服したか)(どれだけ友人を作ったか)(どれだけ他の人にやさしくできたか)(どれだけ他人を笑わせたか)などの評価もいいのではないかと思います。
○(どれだけ他人を笑わせたか)を取り上げます。たくさん他人を笑わせればいいのですが、他人が笑ってくれなくても、自分で笑えばいいのです。

笑う門には福来る!自分で笑いましょう。これは面白くて笑うのではありません、笑うから面白くなるのです。面白くなくても独り笑いをすれば、一日若返ります。ほほははは、ホホハハハです。母音笑いもありますよ。
口を「イ」に広げて笑いましょう。「イヒヒヒヒ」無音笑いでいいのです。ホホハハハ、ホホハハハ、イエイ!
○「あした死んでもいいように、百まで生きてもいいように」この心構えで
煩悩の数の茶寿(108歳)まで生きてもいいように頑張りましょう。



S-Cube〈時代と共に歩む企業 (132)〉

デザインサポート事業
 より良い「コミュニケーション」をつくる

GREATSIGN代表
沢村 真仁 氏

デザイン制作全般、授産施設とのコラボ製品開発
事業内容
 グレイトサインはS―Cubeを拠点に、クライアントとユーザーが相互理解を深め、良い関係性を築くためのサポート・ヴィジュアルコミュニケーションを提供しているデザインスタジオ。
 専門はグラフィックデザインで、ロゴ、アイコン、イラスト、イメージ(地図やグラフなどのインフォグラフィック)写真、テキストなどオリジナル商品。印刷物やWEBサイトなどのコミュニケーションツールに展開している。
 さらに、障害者就労継続支援B型事業所で行われる授産活動に対して、商品開発と商品アナウンス、ブランド戦略から販促まで、授産製品を作ることのすべてをサポートするサービス「デザインサポート」も展開、好評を得ている。障害者就労継続支援B型事業所で作られる自主製品(授産製品)へのデザインサポートは同社独自のサービス。

今後の展望
 「企業や施設との連携の強化を進め、『トータルブランディング&デザイン』を大切なクライアントの皆さまとともに成長していきたいと考えています」

会社概要
GREATSIGN
代表 沢村 真仁
堺市北区長曽根町130―42
さかい新事業創造センター
(S―Cube)323号
TEL 072―247―8326
創業 2016年
https://www.the-greatsign.com/

ひとつひとつ手編みの「わたしのたわしシリーズ」
NPO法人ここいろ 就労継続支援B型事業所「キャンパス」の商品
株式会社トレスのユーザープレゼントとしても採用されている

ひとつひとつ手編みの「わたしのたわしシリーズ」
NPO法人ここいろ 就労継続支援B型事業所「キャンパス」の商品
株式会社トレスのユーザープレゼントとしても採用されている

【デザインサポート】
左上の自由な色使いの商品を色や編みやすさ使いやすさを考え、改良、商品名、商品ロゴ、商品説明、販路も含むすべてを事業所、利用者とともに改善していき、商品のシリーズ化もサポートした

【デザインサポート】
左上の自由な色使いの商品を色や編みやすさ使いやすさを考え、改良、商品名、商品ロゴ、商品説明、販路も含むすべてを事業所、利用者とともに改善していき、商品のシリーズ化もサポートした
S―Cube新規入居者募集中!!
 ㈱さかい新事業創造センター[S―Cube]は、新事業の創出に挑戦する起業家や中小企業を総合的に支援します。
創業をめざす方に最適な創業準備デスクも空室あり!!
その他、創業段階に合わせたお部屋もありますのでご相談下さい。
(地下鉄 なかもず駅・南海電鉄 中百舌鳥駅すぐ)
問い合わせ TEL072―240  http://www.s-cube.biz