次へ

堺市消防局
「映像通報119」を導入

 堺市消防局は、119番通報した人に、スマートフォンで撮影した火災や救急などのライブ動画を送信してもらう「映像通報119」の運用を開始した。
 消防局がリアルタイムに位置情報や映像を確認しながら、言葉だけでは伝わりにくい現場の状況が把握できるので、現場到着前の隊員に現場対応に有効な情報を伝えたり、通報者や周囲の人に必要な指示をしたりして、より迅速で確実な消防救急活動につながるという。
 同様のシステムは神戸市や倉敷市などが既に導入しているが、大阪府内での導入は初めて。
 スマートフォンからの通報にのみ対応しており、映像送信にかかる通信料は通報者の負担。
 消防局は「映像送信の協力を依頼したときは、安全確保に十分注意していただいたうえで、協力をお願いしたい」と話している。
 問い合わせは、堺市消防局通信指令課(TEL238―6053/FAX223―6938)。
通報画面のイメージ
通報画面のイメージ

堺 アルフォンス・ミュシャ館

「ミュシャとアメリカ」

 堺市立文化館 堺アルフォンス・ミュシャ館では企画展「ミュシャとアメリカ」(主催 公益財団法人 堺市文化振興財団、堺 アルフォンス・ミュシャ館、後援 在堺チェコ共和国名誉領事館)が開催されています。(前期・令和3年1月17日まで、後期・1月21日から3月7日まで)
ミュシャは1910年、50歳の時から約16年かけて、画家人生をかけた大連作《スラヴ叙事詩》を制作、祖国チェコの独立と平和を願った。本作の資金収集をするために、ミュシャは1904年以降たびたび渡米し、やがてアメリカで資金調達に成功します。本展は、この大作を成し遂げるために欠かせなかったミュシャとアメリカの関係をテーマとします。ミュシャをパリでデザイナーとして成功させ、また彼の渡米に影響を与えた女優サラ・ベルナールに関連する作品や、《スラヴ叙事詩》の構想を始めるきっかけとなった1900年のパリ万国博覧会に関連する作品、さらにミュシャが渡米していた時期である1900年代の作品など、ミュシャとアメリカに関連する作品をご紹介。ミュシャにとっての渡米の意義、そしてその作品や人生に与えた影響を探ります。

堺 アルフォンス・ミュシャ館
堺区田出井町1―2―200
ベルマージュ堺弐番館
(堺市駅前)
9時30分~17時15分
(入館は16時30分まで)
TEL 072―222―5533
観覧 一般510円、高校・大学生310円、小・中学生100円
月曜日休館(休日の場合開館)、年末年始(12月28日~1月4日)
http://mucha.sakai-bunshin.com


「三都三園」 小林美術館

 日本画に特化した美術館として地域に愛されている「小林美術館」では、秋季特別展「三都三園―上村松園 池田蕉園 島成園」が開催されている。
 大正、昭和初期の近代日本画において美人画のジャンルは絶頂期を迎え、その中でも女流画家の活躍はめざましいものがあった。「三都三園」とは近代女流画家を代表する上村松園(京都)、池田蕉園(東京)、島成園(大阪)の3名を称したもの。品格ある理想の女性像を追求した上村松園。物憂げな眼差しの美人画で人気を博した池田蕉園。女性の性を写し取った妖艶な画風を確立した島成園。明治・大正・昭和を華やかに彩った三園の筆勢とともに、三園を取り巻く日本画の名手たちの作品が身近に楽しめる。期間中、学芸員による解説もある(12月1日・6日・10日、各日14時から)。
小林美術館
高石市羽衣2丁目2番30号(南海本線羽衣駅、JR東羽衣駅より北西へ徒歩約4分阪堺電車浜寺駅前駅より南西へ徒歩約8分)
開館 10時~17時(入館受付は16時30分まで)
月曜休館
入館料 大人1000円、高校・大学生600円、小学・中学生300円
電話 072―262―2600
https//www.kobayashi-bijutsu.com

昭和史を学び 考える集い

 『太平洋戦争2・開戦』昭和16年12月8日を忘れない為の記録映像の上映会。12日11時~、堺市立東文化会館で。戦時中の記録映像を見ながら昭和史を考え、語り合います。戦時中の話を聞きながら歴史の事実を学ぶ。参加自由、直接会場へ。主催は昭和の庶民史を語る会(072―236―3357)。
 「堺市内で生まれた建築家・丹下健三あれこれ2」12月19日11時~ 、堺市立東図書館で。丹下健三の生誕百年を記念して堺市堺区甲斐町に建てた記念柱、丹下健三設計の優れた現代建築を幻燈で見ながら建築の素晴らしさを鑑賞する。講師は明治建築研究会代表柴田正己氏(090―4289―1492)。


消防出初式 中止

 年頭の恒例行事である令和3年度の「堺市消防出初式」が、コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ中止されることとなった。


(一回笑うと一日若くなる)」⒇
元近畿大学講師 小野田 隆

 昨夜は何時間眠りましたか? 十分な眠りでしたか?
 一日の疲れの後、夜にしっかり睡眠をとると人間は次の朝は元気になります。睡眠時間ですが、人間にはショートスリーパー(短時間睡眠)とロングスリーパー(長時間睡眠)があります。
 ショートスリーパーとは5時間以下の睡眠者です。ナポレオンは3時間で、森鴎外、野口英世、エジソンなども3時間眠ればよいようです。一方で、ロングスリーパーは長時間睡眠者で、24時間内で9時間以上眠ります。白鵬、アインシュタイン、水木しげる、小柴昌俊、タイガーウッズなどは長時間睡眠者といわれています。これには各人差があります。
 一般に健康な人の睡眠時間の平均は7~8時間です。皆さんは何時間眠りますか?
 眠る事は脳を休ませることでもあります。
ぐっすり眠るコツ
1 適度な運動をする。ウオーキングがいい。
2 体内時計は朝食から動く。朝食で目覚めを促す。朝はアイドリングの時間がいる。
3 眠ることを楽しみにする。リラックスして夜を楽しく。
4 布団の温度は33度前後に。身体が、手と足が温かくなると眠れる。
 のんびりと寝て、健康に暮らすことを目的にしましょう。

寝姿健康法

1 うつ伏せ眠り 腎臓が弱っているとうつ伏せ寝になります。腹筋を鍛える事も大切です。
2 片側半身で眠り 右が下の場合は心臓をかばっている。心臓に注意する。左が下の場合は胃をかばっている。胃の調子に注意して。
3 ねじれ型眠り 体幹がねじれているので、膝が上がって眠ります。腰痛がひどい時もねじり方で眠ります。整体で体幹をまっすぐに整えましょう。
4 大文字型眠り 健康的な寝姿です。肝臓、腎臓など内臓が健康な状態です。両手足を広げて眠る人もいます。とにかくどんな寝姿でも、疲労が取れる寝姿が、翌日の活力源です。 
 脳は一日5~7万回活動すると言われます。そして脳はとても疲れやすいので、無理に酷使しない。何も考えない時間を作る事が大切です。脳の疲れをとるためには瞑想することが秘訣です。無音瞑想や有音瞑想があります。瞑想とはmeditationですが、瞑想からmedical(医療)とmedicine(薬)が発生したとも言われます。昔から医療の源は瞑想(meditation)です。
 世界保健機構(WHO)が提唱している健康の三要素は「栄養、運動、睡眠」(良いものを食べて、適度に運動して、休息すること)。
 そして笑う事です。「はははは、ホホハハハ」笑うことで心も豊かになり幸せホルモンエンドルフィンが出ます。

S-Cube入居企業紹介〈時代と共に歩む企業 (140)〉

半導体材料の輸出入
企業組織のコーチング事業も

株式会社WAVES
代表取締役
近藤 弘潤 氏

半導体向け薄膜金属材料の製品開発及び輸出入
事業内容
 半導体製品、電子部品の電気回路に使用するアルミや銅、チタンなどの合金材料について顧客が要請する特性アップを目指した開発を米国の材料メーカーと共同で行なっている。
 「大量生産型に特化したプロセスを有する従来の材料メーカーには、ニッチ材料の開発や生産には前向きでないのが現状です。『WAVES』ではそのような課題を解決するよう対応しています」
 近藤氏は半導体製品や電子部品に使う貴金属材料について、国内外での営業やマーケティング、製品開発に携わった経験をもとに起業。以来、米国のパートナー企業にカスタム対応を発注、大手電子部品メーカー等のユーザーのニーズに応え続けている。
 同社がもう一つの柱として、新たに力を入れて取り組んでいることは「ビジネスコーチング事業」。
 会社の将来の展開を考える社長と従業員、特に職場を総括するナンバー2の方との間にある、その視点の違いが生む言葉や思いのすれ違いが大きな問題につながる事がよくある。そのすれ違いは、経営側と現場とのビジョン共有にまで影響を及ぼす結果となる。そこで、社長とナンバー2の方との間に入り、社長のビジョンを正確に伝えるという事業。ナンバー2の方のスキルアップに関する目標設定や、具体的な結果を出すことを目的にしたコーチングも行っている。
 これまで、大手電子部品メーカー、語学スクール運営会社、アパレル企業、飲食関係といった多方面な業種で採用され、結果を出している。
今後の展望
 材料事業と後継者育成のコーチング事業での知見や経験が、それぞれの事業に良い影響が見込めています。さらに業種業態を問わずに更なる取引先を開拓していきたい。
会社概要
株式会社WAVES
代表取締役 近藤 弘潤
堺市北区長曽根町130―42
さかい新事業創造センター
(S―Cube)221号
TEL 072―246―9018
創業 2019年
出資金 100万円
https//www.waves-ltd.com

「割れない鏡」を販売
S-Cube新規入居者募集中!!
㈱さかい新事業創造センター[S―Cube]は、新事業の創出に挑戦する起業家や中小企業を総合的に支援します。
創業をめざす方に最適な創業準備デスクも空室あり!!
その他、創業段階に合わせたお部屋もありますのでご相談下さい。
(地下鉄 なかもず駅・南海電鉄 中百舌鳥駅すぐ)
問い合わせ TEL072-240-3775
http://www.s-cube.biz