次へ

大阪労災病院
看護週間行事

 大阪労災病院(田内 潤院長・堺市北区長曽根町1179―3)で『看護の日』を記念した「看護週間行事」が5月10日㈬から12日㈭まで開催される。
 看護協会のテーマは「看護の心をみんなの心に」。様々な行事を通して看護や医療を考える機会となっている。健康相談や医学文化教室など地域の方も参加できる行事も開かれ、広く参加が呼びかけられている。問い合わせは同病院(072―252―3561)まで。

大阪労災病院 平成29年度 看護週間行事
看護協会テーマ:「看護の心をみんなの心に」

ナイチンゲール生誕祭(入院中の患者様に記念品をお配りします)

VIWE21
コンサート

「~名曲を
  オーボエの音色で~」

日時 4月14日㈮
12時10分開演
場所 堺市役所
高層館展望ロビー
出演 高崎雅紀(オーボエ)
小西優子(ピアノ)
曲目 W.A.モーツァルト/オーボエ協奏曲ハ長調K.314(285d)より 第一楽章、C.サン=サーンス/白鳥、美空ひばり/川の流れのように 他
入場無料、直接会場へ
主催 VIEW21実行委員会
問い合わせは、堺市文化課(228―7143)まで。


第40回 府美協 春季展

日本画・洋画・版画・きり絵・彫刻・造形
日時 4月3日㈪~9日㈰
   10時~18時(初日は12時から、最終日は17時まで)
場所 高槻市立生涯学習センター(大阪府高槻市桃園町2―1)
主催 大阪府美術家協会
※本紙連載中「堺町並みスケッチ」の野村亜紀子氏の作品も展示されます

春季堺文化財特別公開

 普段は非公開の文化財などが一般に公開される「春季堺文化財特別公開」が4月1・2日、8・9日(9時30分~16時30分)に開催される。特別企画として妙國寺での堺親善大使・旭堂南陵氏による講談(8日)や夜間ライトアップコンサート(2日)なども行われる。
公開箇所
有料 妙國寺、南宗寺、大安寺、祥雲寺
共通拝観料 1000円(3枚綴り)、1500円(5枚綴り)
無料 妙法寺、顕本寺、超善寺、常安寺(1・2日のみ、初公開)、櫛笥寺、本願寺堺別院(9時30分~15時30分)
主催 おいでよ堺21実行委員会
企画運営協力 NPO法人堺観光ボランティア協会
http://www.sakai-tcb.or.jp/sakaibunkazai/


“天神”という町
堺 町並み スケッチ(206)
野 村 亜紀子 

天神という町
野 村 亜紀子

 最近テレビで、バブルの頃の映像を見ましたが、もう遠い昔の事、爆買の中国人を話題にしていますが、当時、日本人も世界中に行きブランド物を爆買していたのです。残念ながら我が家は職人仕事の為、収入は変わらず、子育真っ最中で外出もままならない間に通り過ぎ、その後のオイルショックも世間では生活用品の買い占めで店に商品が無くなったけれど、物の無い時代に育った者として、無ければ無い工夫で何ひとつ買い貯めないまま通り過ぎてしまいました。過去の出来事というのは、遠い昔に思えなくて、若い人達との会話の中で「えー、知りません。」の言葉に永く生きている年寄りなのだと実感し残り少ない人生だと思わずにいられないのです。
 さてバブルの頃、このあたりは歓楽街で、夜な夜な人と車と酔っぱらいで、とても賑わっていた街でしたが描いたのが昼間ということもありますが、どこか寂しい。肩寄せ合って店が連なり、日が暮れると安らぎを求める人達で賑わう大人の街の景色は嫌いでは無い。閉まった店を見ながら夜の楽し気な様子を思い描く。下戸の私は飲める人が羨ましい!!


新連載 Kei's河内氏語る

 堺を拠点に世界的な緑化活動を精力的に続ける株式会社Kei'sの代表取締役 河内進氏が、その活動と想いを綴るコラムです。ご期待ください。

「世界中の緑を元気にしたい」 ⑴

 『株式会社 Kei'sという会社を
   多くの人に知ってもらいたい』

落ち着いた雰囲気の診察室
世界の緑化を進める河内進氏

 『私は世界中の緑を元気いっぱいにしたい』という想いから18年前に造園会社〝株式会社 Kei's〟を設立しました。
 現在、年商9億3千万円(平成28年)現在正社員は52名 アルバイト7名 会社敷地面積2,300㎡
 創業当時、社員は居らず一人で始めた頃から比べると、ずいぶん会社らしくなったなと思います。
 株式会社 Kei'sは造園会社でありながら現在、ベトナムとカンボジアで有機野菜の栽培を行っています。
 なぜ、造園の会社が海外で有機野菜を作っているの?と疑問を持たれる方が多いのですが、この事については後程説明したいと思います。
 今から30年以上前、その当時、高校生だった私はオートバイにはまり、バイクレーサーを目指していました。
 大学にもいかず、職もバイクを中心に転々と変えていました。
 その生活が3年程経つと徐々に考えも変わって来るのです。
 バイクの危険さや将来の職の事を考えると、このまま続けるのは難しいなと思うようになりました。
 結局、22歳の頃、結婚が決まったのを期にバイクを辞めました。
 今までバイク中心の生活をしていたので、なにか心にぽっかりと穴があいたような感じでした。
 仕事にやりがいを感じていたわけではなく、ただただなんとなく働いているという感じでした。
 そんな生活が3年程続けているうちに若い自分がこんなのでいいのだろうか?
 あと40年も働くのにこんな感じで働くのは絶対良くないな。
 なにか、もっとやりがいを持って『一生続ける仕事』につきたい、日に日にその思いが強くなって来ました。(次回に続く)

株式会社Kei's
代表取締役 河内 進

造園・施工・管理
株式会社Kei's
(植木・庭木の手入れ、剪定、施工から管理の造園コンサルティング)
堺営業所 堺市中区辻之215―4
電話
072―237―2753
http://www.keis.co.jp/


第百十一回
無縁物故者慰霊祭

 「第百十一回無縁物故者慰霊祭」が3月20日、サンスクエア堺(堺区)でしめやかに営まれた。
 同慰霊祭は生前、社会のため尽力されたにもかかわらず、看取られる縁者や知人もおられず、この世を去られた方々の霊を慰めようと、㈱新生社代表取締役、加藤均氏が祭主となり、毎年春分の日、秋分の日に執り行われており、今回で百十一回目を数え、祀られる御霊は三百三十四柱にのぼっている。
 当日は、八田荘老人ホームの方々をはじめ、行政関係者、一般参列者など約200人が本光寺、風間寺、妙法寺、法輪寺、本源院による読経のもと献花を行い、御霊の冥福を祈っていた。
 加藤均祭主は「私の生ある限り、この慰霊祭を執り行い続けることをお誓い申し上げます。そして、子どもから若者、長寿の皆様が安心して健康で天寿をまっとうできるような社会を築くため、生涯努力してまいります。どうぞ安らかにお眠りください」と追悼の言葉を捧げた。

祭文を読み上げ御霊の冥福を祈る加藤均祭主
祭文を読み上げ御霊の冥福を祈る加藤均祭主

投稿 
本屋のおやじのひとりごと 
其の三十五

「終戦のとき」(五)

 電話局も業務用の電話はほとんどかかってこない、疎開先から家族にかかってくる電話ばかりなので主任に入営前の吉林へ帰りたいと言い止めさせてもらうことになったが、いつまでも軍服のままでいるわけにもいかないので、満鉄の制服と社員の身分証がほしいとお願いすると支給して頂いた。これが後々生きていくための保証となった。吉林行きの準備をしているとき、満鉄から「ロシア軍の第一線部隊が本国へ帰還する列車の編成をしてほしい」との要請が入った。私たちの専門は通信だが鉄道運行に関する仕事を全て受けていた。実行した事はなかったが仕事をする人がいなければ列車の編成ができない。仕方がないのでおそるおそる手旗を振り、機関車の先頭に乗って、どうにか貨車列車の編成にする事ができた。ロシア軍の第一戦部隊が国へ帰る。それは引越し列車のようであった。壊れたベッドや机、あらゆる家具が山積みになっている。なんとその部隊は手の甲に番号の刺青が入った囚人部隊であった。侵入してきた時、見るもの・触るもの全てが珍しいらしく取り上げようとした。
(次回に続く)

江副 良治(90歳)
(堺区一条通9-22・
風車通り