次へ

指定避難所となる小学校で
水を確保するために

~「すいちゃんのビックリ!じゃぐち誕生」~

 上町断層帯地震や、南海トラフ巨大地震などによる水道施設への大きな被害が懸念されている。水道は日常生活や社会経済活動に欠くことのできない重要なライフラインであり、地震による断水が生じた場合、市民生活への影響は計り知れない。
 堺市ではそのような災害時における水の確保のために、水道施設の耐震化、自家発電設備の設置など被害を未然に防止・軽減する取組みが進められている。
 特に、被災時における市民への水を確実に届けるため、地震の際に自動的に水を配水池に貯める緊急遮断弁を設置し、指定避難所等までの水道管を優先的に耐震性の高いものに取り替えが進んでいるが、堺市の水道管は約2,400㎞整備されており、施設の耐震化には多額の費用と時間がかかることから、全ての施設の耐震化は完了していないのが現状。そのため、現時点では、大規模災害が発生した際には断水が想定されている。
 被災時に市民へ水を届けるため、初期段階では他都市などの応援を受けて給水タンク車での給水活動を行い、停電の解消や市内の各水道施設の健全性が確認されるにつれて、段階的に指定避難所等への水道管による給水が開始されることとなる。
 このように、段階的に指定避難所等への水の供給が開始されるが、指定避難所等までの水道管が破損していなくても、指定避難所等の施設や敷地内の水道管が破損していれば、水が利用できないという課題がある。
 そのため、堺市では平成29年度から平成33年度にかけて、指定避難所となる全ての小学校に、ベンチ型の「災害時給水設備」の設置を進めている。この設備は、小学校の敷地内に耐震性の高い給水管を整備し、ベンチ型収納ボックスに接続するもので、ベンチの中には給水を行うために必要な器具も収納されている。
 児童にも、この設備を身近に感じて、役割や機能について理解を深めてもらうため、親しみやすい「すいちゃんのビックリ!じゃぐち」と名付けた。
 この設備は、簡単に設置できるよう工夫されており、行政による支援が避難所に届いていない状況であっても、避難してきた市民自ら組み立てることで、迅速で的確な応急給水が可能となる。

小学校への設置が進められている災害時給水設備
小学校への設置が進められている災害時給水設備

~ ブラジルから生涯現役オペラ歌手への熱い想い ~⑴
堺市在住 80歳現役オペラ歌手 田中公道

 1996年10月「在ブラジル島根県人会創立40周年記念」式典とイヴェントに参加のため、私は大阪から単身で夢に見るブラジルにやって来た。その体験からブラジルに熱い想いを馳せ1999年から毎年ブラジルへのコンサートツアーを続けて今回が20回目となった。
記念リサイタルは邦人指揮者として活躍中だった東京三田会の故山川健一氏のマネージによってブラジル人ピアニストの伴奏で開催し、その他のイヴェントにも出演させて頂いた。
そのリサイタル開催に当たって山川氏から「田中氏には日系人慰問コンサート」にならないよう!ブラジル社会でブラジル人歌手と競えるプログラムを組んで歌って下さいと重い提言があった。
元来、私は未知の海外公演での成功は1曲目にあると考えていたことから、より具体的な指針として私の信条として、リサイタルでのプログラムの1曲目は難易度の高いオペラのアリアから歌い、自分の能力の全てを1曲目から全開してリサイタルを開催する習慣が身についた。
1999年の訪伯からは妻も同行し、現地のピアニスト以外のリサイタルやコンサートでは妻がピアノを弾き、サン・パウロ州、リオ・デ・ジャネイロ州、パラナ州の各都市を複数回に亘って歌い歩き、ブラジルで301回、南米各国を含めれば324回、世界大陸で665回を歌い歩いて来た。
2007年70歳定年後からは、東アジア、東南アジア、北米、ブラジルには毎年訪れて3~5か月間を滞在して音楽活動を続け、その演奏活動が新たな出合いと夢となり、定年後の人生が黄昏に向かうのではなく、新たな青春へと生きることに輝きをもたらした。一年を半々で過ごす日本と海外、ブラジルでの生活は、精神的解放感と新鮮さに満ち溢れた生き方に繋がった。
80歳を超えた今も現役オペラ歌手としてブラジルの各地を歌い歩き、日本では「世界を駆ける80歳現役オペラ歌手」テノールリサイタルとして各都市で15~16曲を歌い、オペラ「カルメン」では、カルメン役と私のドン・ホセ役との年齢差52歳を乗り越えての公演だった。
19世紀、新大陸(ブラジル)出身作曲家として、初めてヨーロッパ楽壇で世界的に認められたアントニオ・カルロス・ゴメスの生誕の地カンピーナスで、彼を顕彰して毎年9月に開催される「カルロス・ゴメス音楽祭」やブラジル全土を対象とした「新進オペラ歌手コンクール」がある。私も毎年音楽祭に名を連ね、オペラ歌手コンクールでは審査員の一人となって10年が過ぎた。
今回サンパウロ州のプレジデンチ・プルデンチ市制100周年記念リサイタルで市議会から「デビュー57周年音楽キャリア顕彰」カンピーナス市議会「文化功労賞」サウト市ANIBRAS「80歳現役オペラ歌手テノールリサイタル顕彰」サン・パウロ州議会「80歳現役オペラ歌手・ブラジル音楽活動20周年顕彰」など6回の表彰で79回の海外表彰となった。
加齢を克服して「生涯現役オペラ歌手」を目指すことが自分の使命と信じて、生き甲斐として、老いへの挑戦として、世界を歌い歩きたいと願っている。18歳肺浸潤で療養中にラジオから流れたイタリア人テノール歌手の輝かしい高音に触発された青春の夢が今も脈々と流れている。

田中公道 Campinas SP BRASIL 10/01/2018



堺市書道連盟
平成29年度
展覧会受賞者

小学校への設置が進められている災害時給水設備
第71回堺市展 奨励賞 酒井冬石
 日本の伝統文化のひとつ「書道」の普及と指導に務め、海外の学生への指導など国際的な活動も続ける特定非営利活動法人 堺市書道連盟(田端芝蘭 代表理事)会員の平成29年度各種展覧会入賞者は次のとおり。
第71回日本書芸院展
日本書芸院大賞 
一幡 荃恵
特別賞
酒井 冬石
特選
興津 美翔
花田 梅涯
一科推薦賞
桒原 理沙
二科推薦賞
近藤 心華
第41回由源全国書道展
堺市長賞   
門磨 紅昌
八尾市教育委員会賞
立田 香霞
努力賞    松
垣 窻麗
第34回読売書法展
読売奨励賞  
玉置 洸佳
秀逸     
花田 梅涯
入選     
酒井 冬石
廣崎 叡泉
住谷 幸紀
第71回堺市展
奨励賞    
酒井 冬石
国際ソロプチミスト堺賞
門磨 紅昌
入選     
大代 香園
塚本 泉香
平野 伊水
川中 美鵬
東野 明秀
松垣 窻麗
第45回日本の書展関西展
副島 漳苑
田村 栴翠
西尾 曹溥
玉置 洸佳
大代 香園
第56回堺美術協会展
田端 芝蘭
副島 漳苑
田村 栴翠
西尾 曹溥
玉置 洸佳
第31回和泉市書道連盟展
副島 漳苑
松元 柴仙
廣崎 叡泉
第35回泉北美術展
副島 漳苑
田村 栴翠
大代 香園
平野 伊水
一幡 荃恵
久保 聖翠
立田 香霞


大阪大学法律相談部
無料法律相談

 大阪大学法律相談部の学生による「無料法律相談」が実施される。
 受け付けられている相談内容は借金、相続、労働、家族、交通事故、近隣問題など民事一般。但し、刑事事件、行政事件、税金問題、裁判中・裁判後、調停中・調停後(調停呼出状や訴状到達後の事件を含む)、すでに相談者が弁護士に依頼済の事件等の取扱いは受け付けていない。
開催日 2月10・17・24日、3月10・31日
受付時間 13時30分~15時
相談は先着順、予約不要、直接会場へ
場所 大阪大学中之島センター(大阪市北区中之島4―3―53)
詳しくは
http://housou709.web.fc2.com

S-Cube〈時代と共に歩む企業 (107)〉

快適に過ごせる作業現場を
バランスのとれた食事と快適なお風呂

青雲給食株式会社 代表取締役
杉林 正敏 氏

青雲給食株式会社 代表取締役
杉林 正敏 氏

事業内容
 工場プラント、建設工事会社を対象にした宿舎・寮の運営事業に取り組む。
 工事の各現場の建設工期・宿泊者数・勤務地等、それぞれの諸条件に合わせて、現地で管理・調理・清掃の各専門スタッフが着任。現場作業員が快適な環境で仕事に取り組めるよう宿舎をはじめ、食事、生活用品の提供などの総合サービスを実施している。
 杉林氏は「国内の工場プラントや、震災復興事業に携わる作業員、管理者の方々は、家族の元を離れ、1年から3年間という長期の出張で日々現場で汗を流されています。以前、建設会社に勤め、現場で体を張って働く作業員の姿を数多く見てきました。現場は交通の便も悪い場所も多く、良いとはいえない環境下で働く従業員の方々のために宿舎、寮の運営をしてほしいというメーカーや建設会社からの依頼をもとに、作業員の方々の疲れた体を癒し、元気に働いていただくために、少しでもお役に立ちたいという思いで起業に踏み切りました」と話す。
 さらに「作業員の方々にとって、一番の楽しみは、お風呂と食事です。利用者が元気に仕事に励んでいただけるよう、栄養バランスの取れた食事、快適で清潔なお風呂の提供に力を入れており、皆様に喜んで頂いております」とくわえた。

S-Cube入居について
 会社運営について全くの初心者である起業家にとって、創業後、安定した経営を実現するまでの間、経営支援の専門家であるインキュベーション・マネージャーによる的確な経営サポートがいつでも受けられることは最大のメリットです。
 また、他業種の先輩入居企業さんとの交流の機会も多く、意見交換により仕事の幅が広がることもありがたく思います。

今後の展望
 会社や作業員さんの意見を聞きながら、よりニーズに合ったサービスを提供し続け、それが、社会に対しての貢献につながるよう頑張っていきたい。

会社概要
青雲給食株式会社
代表取締役 杉本 正敏
堺市北区長曽根町130―42
さかい新事業創造センター
(S―Cube)101号
創業 2015年
資本金 999万円
従業員 48名

栄養バランスを考えた食事

S-Cube新規入居者募集中
㈱さかい新事業創造センター[S-Cube]は、起業・創業間もない方、新分野進出(第二創業)に挑戦する起業家や中小企業を総合的に支援します。
オフィス棟(15㎡~50㎡)、ラボ棟(R&Dラボ30㎡~50㎡)(マルチラボ80㎡)、創業準備デスク、シェアードオフィスがあります。
(地下鉄 なかもず駅・南海電鉄 中百舌鳥駅すぐ)
問い合わせ TEL072-240-3775 http://www.s-cube.biz