次へ

日本郷友連盟
近畿ブロック研修会 盛大に

 11月16日、ホテル プリムローズ大阪(大阪市中央区)で「令和元年度 一般財団法人日本郷友連盟 近畿ブロック研修会」が開催された。
 国旗に敬礼、国家斉唱、英霊・今年災害でなくなられた方々に黙祷を捧げて始まった研修会には日本郷友連盟会長 寺島泰三氏をはじめ、近畿ブロック―大阪(加藤均会長)・兵庫(福本正明会長)・京都(姉崎正善会長)・奈良(山本進章会長)などから多くの会員が出席、連盟の現況、事業及び活動状況など本部からの報告、さらに近畿の各ブロックから活動報告や今後の取り組み、課題などが発表された。
 引き続き行われた懇親会には、自衛隊 地方協力本部本部長 富崎隆志氏(大阪)、第37普通科連隊長 兼 信太山駐屯地司令 山田篤氏、阪神基地隊司令 寺田博之氏、自衛隊各地方協力本部本部長 亀井律子氏(京都)・熊井邦善氏(奈良)・生田目徹氏(兵庫)、衆議院議員 岡下昌平氏、大阪府議会議員 西村ひかる氏、堺市議会議員 西川良平氏など多くの関係者が出席、それぞれ親睦が深められていた。

日本郷友連盟 寺島泰三会長が挨拶を行った
日本郷友連盟 寺島泰三会長が挨拶を行った

(一回笑うと一日若くなる)」⑼
元近畿大学社会学講師 小野田 隆

アメリカで「一笑一若」ほほ、ははは。

アメリカ最新事情①

 先月、シカゴでお世話になった人の墓参に訪米しました。
 航空券もスマホで、もう紙のチケットはありませんでした。
 米国入国料14ドルを取られたのに驚きでした。航空券と同時に支払わねば入国できません。二年ごとにESTA(ビザ免除入国申請)申請と入国料支払いが必要です。14ドルしました。ちなみにEUヨーロッパとか東南アジア諸国は入国料不要です。資本主義国最先端のアメリカの搾取だと痛感しました。二年毎に訪米して最新の情報が必要だと思いました。チップも20%に値上がりしていました。
■日系人墓地
 かつての敵国であり、日本人に墓地を提供する地主と葬儀会社がないこともあり、シカゴ郊外に日本人専用墓地はありました。日本では喉ぼとけなどの遺骨を拾うので800度前後の焼却温度ですが、米国は1500前後で焼却するようで、遺骨はサラサラの砂のようになります。土地が広いので、アメリア人はまだ土葬も行われています。シカゴから一時間の郊外の日本人墓地は同じ墓標の小さな御影石が並んでいました。氏名と生存月日を列記しただけのシンプルな墓標が数百以上並んで小雨に打たれていました。10月なのに5度前後で寒かったです。3万人余の日本人がシカゴ在住です。日本人会もあります。ほとんどの日本人が遺骨を半分は郷里の日本の墓に、あとの半分はシカゴの墓地に埋葬します。

雨の日本人墓地
雨の日本人墓地
■トランプタワー
 トランプ大統領はNY在住ですが、世界中にトランプタワーを所有しています。50階以上の高層ビルで、コンドミニアム、ホテル、グッチ等有名商品販売本社がテナントで入居しています。ハワイ、ラスベガス、マニラ、バクー等建設中も含めると30棟以上所有しています。シカゴにもトランプタワーがありました。キラキラと銀色に輝いていました。隣のビルの窓の宣伝にユニクロがありました。
シカゴのトランプタワー

■デパート王シアーズの倒産
 シカゴ名物のシアーズタワーも他の名前になり、シカゴの変遷がうかがわれました。デパートで全米を謳歌したシアーズデパートが2018年10月15日に1.5兆円の支払い不能で破産申請しました。28万人の従業員でした。カタログ販売が振るわなくなってアマゾンに後れをとって倒産したと言われています。
■ウーバー(ポリスとウーバードライバー)飛行場からタクシーが消える。
 アメリカの飛行場の到着ゲートに、多くのタクシーがひしめいていたのは過去です。今はウーバーで呼ばれた自家用車の出迎えが圧倒的に多いので、飛行場のタクシーが減少していました。ウーバーは安全だし、早く乗車できるし、決済もカードなので現金の面倒さとか不安はない。ウーバーの運転手は一般人だが、犯罪歴もなく車もきれいである。
 ボーイング787最新機種の映画も「ウーバー運転手と警官の物語」が最新映画で上映されていた。それにしてもアメリカ人はよく笑う。黒人は白い歯を一杯に広げて「わっはは、わっはっは!」と歩いていても笑います。
■インド人活躍中
グーグル社長、マイクロソフト社長、アドビ社長、ソフトバンクのニケシュ副社長等々インド人の進出が多い、特にIT企業はカリフォルニア州シリコンバレーに多くのインド人が進出している。
 ちなみに今、不動産価値の値上がりはシリコンバレーとハワイである。知人も五千万のハワイの海の見えるマンションが一億円超えたので売れたと喜んでいた。
 旅することは自分に時間をかけることです。
 そして、旅は自分を考えさせてくれる時間でもあります。
 旅に時間をかける事、たくさん笑う事が大切です。


12月 議会日程

5日㈭・6日㈮・9日㈪10時
      本会議
12日㈭10時 市民人権委員会
      産業環境委員会
13日㈮10時 建設委員会
      文教委員会
16日㈪10時 総務財政委員会
      健康福祉委員会
18日㈬10時 議会運営委員会
20日㈮10時 本会議(採決)
議事の都合により日程などが変更される場合があります。
傍聴などの問い合わせは堺市議会事務局議事課(228―7812)まで。


“フェニーチェ堺”
堺 町並み スケッチ(238)
野 村 亜紀子 

利休の茶室
野 村 亜紀子
 思い出の多かった市民会館が「フェニーチェ堺」になり十一月にオープンしました。管弦楽とピアノ演奏に誘われ、建物への興味も有り行きました。外観は地味と思いましたが内部は広く、コンサートホールは二千席、天井の高い立派な物でした。音の響きが素晴らしいと感激しましたが、私は観賞の素人ですから、オペラや演劇、音楽のコンサートホールとして誇らしく思っていいのでしょうか。これを機会に、堺の街に文化や芸術が根づく方向にいってくれる事を願います。世の中のニュースが殺伐となり災害も多く、心の痛む思いが日常多くなるばかりです。
 又、老人社会となることは目に見えて、街や店には老人をよく見かけ、最近展覧会場も老人で賑わっています。今こそ音楽をはじめ心がやすらぐ場が必要とされているのでは無いでしょうか。堺を住み良い街に子育てのしやすい、安心と安全の街へ。
 音楽を聞いての帰り道、バスの中から街を見て以上のような事を考えたのは、心から平和を願う気持ちになったからでしょう――と思えたのです。

国防と神社 (22)

『日本書紀』編纂1300年シリーズⅧ
 白村江の戦い 前編

大阪観光大学講師 久野 潤

 『日本書紀』を土台に古代の日朝関係そして日中関係について触れてきたが、これがクロスするのが白村江の戦い(663)である。隋に代わって中国を統一した唐と新羅の侵攻により、西暦660年百済は滅亡。その遺臣たちによる救援の求めに応じ、中大兄皇子(のち第38代天智天皇)が大軍を朝鮮半島に派遣した。しかし日本・百済連合軍は、白村江の戦いで唐・新羅連合軍に大敗。西暦668年に高句麗も唐に滅ぼされ、675年には新羅が唐の冊封を受けたまま朝鮮半島を統一した。
 さて白村江の戦いの時に唐軍の捕虜となった人物で、近年再び知られるようになったのが大伴部博麻である。在唐中に唐が日本侵攻を計画しているという話を聞いた博麻は、自分を奴隷として売らせた金で、同じく捕虜となっていた同僚を帰国させた。そうして唐の計画を知らせた(侵攻は実際にはなかった)ものの、博麻自身が帰国できたのは実に第41代持統天皇4年(690)であった。持統天皇は「朕厥の朝を尊び国を愛ひて己を売りて忠を顕すことを嘉ぶ」と詔し、莫大な褒美を与えた。この勅語は、「愛国」の語源ともなっている。
 幕末には大伴部博麻の故郷とされる現在の福岡県八女市に、日清戦争直前には久留米市の篠山神社境内に博麻の顕彰碑が建立された。さらに八女の顕彰碑の傍には、明治40年(1907)に博麻を祀る招魂社が建立されたのである。戦時中まで盛大な招魂祭が行われ、戦後は風雨降雪に晒されるままになっていたが、昭和61年(1986)修築され現在に至ている。
 大伴部博麻は昭和戦前期の少年向け読本にも取り上げられており、往時戦って死ぬことばかりが美徳とされたわけではないことがうかがよう。