《次へ》
ベトナム社会主義共和国の政府認可のもと、同国ビンディン省訪問団が5月31日から6月3日まで来日、堺を拠点に交流活動を実施した。
来日したのは、ビンディン省副党書記・同省人民委員会委員長 ファン・アイン・トゥアン氏、同省人民評議会副議長 フィン・トゥイ・ヴァン氏をはじめ、同省各部局長、民間企業関係者など18名。今回、同省の日本での窓口を務める認定特定非営利法人 日越堺友好協会が日程、行事計画を取り決めた。
5月31日、訪問団は堺市を訪れ中野時浩副市長を表敬訪問、交流について意見交換を行った。
同日午後には「経済友好懇談会」が堺商工会議所で開催され、ベトナム進出や投資を検討する企業関係者が多く出席した。ビンディン省の投資計画局長により同省の紹介をはじめ、学校や病院も整備される同省工業団地のへの誘致、法人税・土地税の優遇措置、行政手続きについてなど具体的な解説が行われた。
大阪府の山口信彦副知事を表敬訪問をはじめ、日越堺友好協会と同省が進める桜苗木育成事業の関連で、奈良県吉野町の視察及び、中井章太町長への表敬訪問や、令和元年から友好都市提携を結んでいる泉佐野市の千代松大耕市長への表敬訪問なども行った。
トゥアン委員長は「堺、大阪の方々に直接ビンディン省を案内することができ有意義な訪問になりました。今後、良い経済交流を進めていきたい」と訪日を振り返った。
ビンディン省の交流における日本の窓口となっており、今回の来日の日程、行事計画を取り決めた認定特定非営利活動法人 日越堺友好協会の加藤浩輔理事長は「ベトナムとは多くの交流事業が具体的に進み実を結んでいる。今回の訪日がきっかけとなりさらなる交流推進の大きな一歩になったことと信じています」と語った。
日越外交関係樹立50周年記念事業「大阪ベトナムフェスティバル2023」が大阪城公園 太陽の広場で開催された。
主催はベトナムフェスティバル2023大阪実行委員会、共催 在大阪ベトナム総領事館。
6月10・11日、開場には多くの来場者が訪れ、ベトナム舞踊、獅子舞、アイドル、バンド演奏など多彩なステージイベントが行われた。また、フォー、バインミーやといったローカル料理やスイーツなどベトナム料理を楽しんでいた。
さあ7月、夏のスタートです。体も心も健康を心掛け、暑さを元気に乗り越えましょう。誰もが楽しむために生まれてきたのです。
今回はアベクシーラ株式会社(神戸市東灘区本山中町4丁目4―19、電話 078―223―8671)の阿部さき子さんを紹介します。阿部さんは高齢者、知的障がい児、身体障がい者に対する介護、引きこもり支援といった活動を経て、ファイナンシャルプランナー、エンディングノートプランナー、生前整理アドバイザー資格を取得し二年前にアベクシーラを設立。大阪府・兵庫県全域を対象に「介護・片付け・生前整理」など様々な個別相談を受けておられます。
また神戸市東灘区のサロンなどで女性専用の体質改善サロンも運営されています。まさにエステで高齢者を心身ともに元気にしながら、人生のプランのアドバイスをもらえるという画期的な取り組みです。「ご高齢のサロンの利用者から相談を受けることも多くなっています。高齢者のご自宅、高齢者施設への訪問サービスも行っています。」
さらに介護の基礎や生前整理に関するセミナーも定期的に実施されています。
阿部さんは「これからも『生き方のアドバイザー』として『誰もが一人ひとり自分らしく生きられる社会をつくる』という理念を大切に一人でも多くの方のお役に立てるよう努めていきます。」と語られています。
今日もきれいな空気をいっぱい吸って、元気に笑い新しい一日を始めましょう。
小野田隆
団塊世代、瀬戸内市出身、上地流空手二段、ラフターヨガ普及中、著書「笑わずにはいられない」、兵庫県健康運動推進委員、認知症予防サポートネット会員
事業内容
起業・新事業を支援するインキュベーション施設『さかい新事業創造センター(S―Cube)』に入居する株式会社Renewbeeは官公庁・自治体の入札、落札情報をプラットフォーム上で検索できる入札情報検索サービスの企画・運営を行っている。
ウェブサービス「入札コンシェル」は一部機能を除き完全無料で利用できる。案件検索のみなら会員登録無しで利用可能、ユーザー数上限なども無い。
「入札に携わっている方はもちろん、初心者の方や興味がある方も気軽にご利用頂けるサービスです。案件の検索のみなら会員登録を必要としないので、営業職や事務職の方等が個人で閲覧することが可能です。」
さらに、無料会員登録でポイント獲得が可能で、獲得したポイントで希望情報について自動で配信される独自のシステム。どこにいても配信メールをチェックするだけで情報を簡単に確認することができる。
「現在、入札・落札・公募関連情報など、公開していない発注機関も複数あり随時追加しています。公開していない情報もご希望があれば優先的に追加致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。」
同社は他に、各自治体の最新入札案件のチェックや、未実装の発注機関を新たに収集するためのシステム構築や指示書の作成、WEB広告・SNSを利用した集客などの活動も進めている。ホームページやパンフレットの作製、動画編集など幅広い事業も行っている。
会社概要
株式会社 Renewbee
代表取締役 村田好貴
堺市北区長曽根町130―42
さかい新事業創造センター
(S―Cube)314号
設立 2020年
資本金 300万円
社員数 2名
https://www.nyusatsu-concierge.com/